相談

一番シンプルな勇気の出し方は...

更新日:

ども、そうすけです。

毎日メール月間23日目です。

朝から雨が降ってるとげんなりします。
雨の日の楽しみ方ってなんか無いんですかねー。

雨が降るってのは仕方ないことだと思うので、
もうちょっと前向きに雨を考えられたらなーと思うのです。

さて、昨日は怖くなくなる方法を探すくらいなら、
怖くても一歩踏み出すのが大切だ...というお話をしました。

その一歩踏み出すためには「勇気」が必要になるわけですが、

とりあえず返信メールの引用をば

--------------

そうすけさん、こんばんは。

今日もメールありがとうございます。
さやかです。

私もここまでくるのにとても怖かったし、かなりの勇気が必要でした。まだ満足できる自分になれていないってことは、まだまだ勇気が足りないのかなーって思います。

私が通っていた中学校のバレー部のコーチの言葉を今でも覚えています。
「声が出れば元気が出る
元気が出ればやる気が出る
やる気が出れば勇気が出る」
声を出すって本当大事なんだなーって思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

さやか

-------------

>私が通っていた中学校のバレー部のコーチの言葉を今でも覚えています。
>「声が出れば元気が出る
元気が出ればやる気が出る
やる気が出れば勇気が出る」
>声を出すって本当大事なんだなーって思います。

柔道みたいな武道では声を出すことが重要視されます。
気合いを入れるための声出しだったり、挨拶だったり。

体育会系の人は元気があるイメージがあると思いますが、
身体を動かす以上に日頃から声を出しているというのが大きいです。

バレーボールだって仲間同士で声を掛け合いますし、
サッカーだって声を掛け合います。

腹から声を出していれば自然と元気が出るのです。
そんでもってやる気も出てくる。

いつも意識してお腹から声をしているのに元気が無い人というのはまず居ません。

元気が無くてやる気も無い、
勇気が出せない人というのは普段から声を出さないものだから声が小さいのです。

僕は引きこもり気質なとこがあるので、
休みだったりするとたまに一週間くらい家に引きこもってゲームをしてたりします。

そうすると声が出なくなります。出たとしても腹から出ないのです。

声は出さないとどんどん出なくなるんですね。

まあ、そういうことで勇気がなかなか出ないという人は
まずは意識して声を出すというところから始めてみるのが良いと思います。

僕はチェーンのお店でもどこでも、ご飯を食べたら店を出る時に「ご馳走様でした」ということを心掛けています。

もちろん食べる時には手を合わせて「いただきます」と言いますし、
食べ終わった時も「ご馳走様でした」と声を出して言います。

あまり声を出す習慣がついていない人は、
まずは普段の生活の中で意識して声を出すことをオススメします。

朝起きたら大きめの声で家族に「おはよう」と声を掛けたり、
家に帰ってきたら大きな声で「ただいまー」と言ってみたり

食べる時は「いただきます」、食べ終わったら「ご馳走様でした」

そうやって考えていくと一日の中でも結構声を出せますよね。

まずは少しでも大きな声を出せるように、声を出す習慣をつけるのです。

別にしっかりした声で「いただきます」って言ったって
「変な人だな」なんて思われませんからね。

むしろ言わない方が「変な人」だと思います。
他の人に与える印象は「礼儀正しい人」となるので一石二鳥です。

声を出す習慣が出来れば自然と声が出るようになってくるので、
人に話しかける時もスムーズに声が出るようになります。

普段声を出さないのに声を出そうとしてもなかなか出ませんからね、

出来ることから少しずつやっていきましょう。

\ 受講者数5000人以上の大人気メール講座 /
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 
※氏名の欄は本名でなくとも構いません。
※メール講座の受講は無料です。
@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。

-相談

Copyright© コミュラボ! , 2024 All Rights Reserved.