ども、そうすけです。
前回のメールの内容はコチラから
--------------------
今年のメール講座のテーマは「人とより深くまで仲良くなる」です
--------------------
前回のメールでは、「今年のメール講座のテーマは"人とより深くまで仲良くなる"です」という発表をしました。
やはり"人と深くまで仲良くなれない"という悩みを抱えていた方は多かったようで、関係している「悩み」や「希望」を書いた返信もたくさん届きました。
いくつか紹介しますね。
返信の紹介
まさしく、人と深く仲良くなれないことに悩んでいます。かるーい世間話ならできる時もあるんですが...。
私としては軽い冗談のつもりが「それは言い過ぎ」と言われる事がちょくちょくあって、言っていいことと悪いことの境界線がわからないんです。何回もやらかして空気を悪くしてしまっていて...。
そうなるのが怖くてなかなか踏み込めません。踏み込めないと当たり障りのない会話になってしまって仲良くなれない...というのが悩みです。
「人とより深くまで仲良くなる」というテーマ、素敵ですね!
私の場合ですと、深くなる人が増えていく、または居ると感じると、安心感があります。
さて、WORKの回答です。
○抱えている悩み
・深い友達や恋人と深い悩みについて話すとき、暗い話になってしまう。なので、うんざりされないか心配になる。
・配慮はしているけれども、友達にどれくらい頼っていいかがわからない。
・相手が重荷に感じていないか不安になる。
○こうなりたいという希望
・自分も相手も尊重できる話し方を身に付ける
・悩みをあまり話さないようになる(楽しい話を沢山したい)
…ですね。
これから、自身のコミュニケーションの課題は、「相手も自分も尊重する話し方を身に付ける」だと考えています。
メールありがとうございました!
それでは。
MSSC
コミュニケーションプライム
受講生のOです!
僕はいま仲良くしてる女の子がいて
毎日LINEで連絡をとって
電話もする仲なのですが
相手の女の子が9才年下で
向こうは恋愛経験が無く
アプローチの仕方が難しいです…
もっと対面で深く喋って
恋仲になりたいと思っています!!
メルマガありがとうございました!
Sです。
> 今年のメール講座のテーマを「人とより深くまで仲良くなる」にすることにしました。
待ってました!
ぜひ教材の方もお願いします。笑
それではworkのほうに行きたいと思います。
微妙なレベルなら色々あるのですが、1番気になるのは、
義理の弟さんとの関係
です。
ぶっちゃけほとんど話せてません。
義理の実家は家族仲良く年に4、5回顔を合わせるのですが、弟さんとはほとんど会話することがないです。
結婚して数年で、義理のお父さんお母さんに注意がいっていて、慣れてきて、最近気づいたらほとんど話してないな、という状況。
分析すると難しい点が多い気がしてますが、以下のようになりますね。(ここまで書く必要あるのかな?笑)
・世代が違う(10歳下)
・職業が違う(会社員でこちらは大学教員)
・趣味嗜好が違う(服とか友達付き合いが好き)
・性格が違う(外向的で家にいない)
・共通の話題少ない(子育ての話題も無理)
・会話スタイルが違う(悪びれる感じで何でもない話ができなさそう)
今思うと、「年下」と「会話スタイル」のところが1番のネックだと自分が感じている気がします。
とりあえず「年下」との関係性の作り方に重点をおいていこうとは思ってます。
取り止めもないですが、以上です。
ではでは。
Yです。
メールありがとうございます。
今回のメールのWORKです。
人とより深くなることに関しての悩みは、そうすけさんが上げた例と同じになりますが、新しく出来た友達と、長く続かないということです。大人になってからの新しい友達はなかなか貴重なので、せっかく出来た友達とは関係を大事にしていきたいです。
今年のテーマ『人とより深く仲良くなる』
今からどんなことが学べるのか楽しみにしてます。
ありがとうございます。
悩みは、最近とても仲良かった人に冷たくかれるというか離れていく感じがします。
また、チームメイトと雑談ができず練習の確認事項ぐらいしか話さなくて、もっと話して仲良くなりたいと思ってます。
あと、自分はそうすけさんのメールとサイトを見返したいと思います。
もっと紹介したいメールがあるんですが、
流石に量が量なのでこのへんにしておきますね。
会話が弾んでも仲が良いとは言えない?
"人と深くまで仲良くなる"と一口に言っても、
どういう状態になれば仲良くなったということなのか
人によって捉え方が違いますよね。
「話が弾みやすくなったら」仲良くなっていると考える人も居るでしょう。
でも、誰とでも話が弾むような人は、
誰とでもめちゃめちゃ仲が良いかと言うと違うと思います。
話は弾むけど別に仲は良くない、みたいなことはザラにあります。
同じクラスのAちゃんとBちゃんはいつも一緒に居てよく喋っていたので、
僕はAちゃんとBちゃんは仲が良いものだとずっと思っていました。
ある日、僕がAちゃんと話している時に「AちゃんってBちゃんと本当に仲がいいよね」と言ったら、
Aちゃんが「べつに私はBちゃんと仲良くないよ。Bちゃんウザいし」と答えました。
当時の僕は「女って怖え・・・」と震え上がったものです。
こういうこともあるので話が弾むからといって、
一概に仲が良いとは言えないということですね。
"仲が良い"という状態とは?
では、仲が良い状態とはどういった状態を指すのかという話です。
僕が考える"仲が良い"の定義は、
「お互いのことをよく理解している上で一緒に居る」
というものです。
"お互いのこと"というのは、
価値観とか考え方の部分が大きいですね。
根底の部分の価値観をお互いに分かり合って、
認め合った上で一緒に居るのであれば、
それは"仲が良い"状態だと言えるんじゃないかと。
僕がこれまでに何度か経験しているケースなんですが、
ある程度まで仲良くなって、
お互いにどんどん価値観を曝け出していった結果、
どうしても相容れない価値観同士でぶつかってしまって、
その後お互いに離れていった・・・みたいなこともあります。
そういったケースもあるので仲が良いの条件としては、
お互いに価値観を分かり合って、
そのうえで一緒に居るというものがあると思います。
どうすればより深く仲良くなれるのか
「お互いのことをよく理解した上で一緒に居る」ということが
仲が良いことであるなら、どうすれば仲良くなれるのか。
ここから先は宿題ということにしましょう。
今日のWORK (メール講座受講生に出したWORKです)
「お互いのことをよく理解した上で一緒に居る」ということが
仲が良いことであるなら、どうすれば仲良くなっていけるのか。
あなたの考えを教えてください。
回答はいつも通りこのメールに返信でOKです。
期限は1月25日(月)いっぱいです。
解答と解説は次のメールでお話しますが、
あなたなりの答えを考えた上で解答解説を読むと
非常に学びが大きいですよ。
定期的に言っていますが、
ただメールを眺めるだけとWORKにしっかり取り組んでメールを読むのとでは全然違いますからね。
教科書をパラパラと眺めるだけで
テストで毎回100点を取れていたような人だったら、
メールを読むだけでも充分学びになっていると思いますが、
覚えるために何度も書いたり問題集を解いたりして勉強していたような人はWORKに取り組まないとほとんど学びにならないと思いますよ。
WORK頑張って取り組んでみてくださいね。
ではでは!
PS.
"人とより深くまで仲良くなる"新講座を準備してます。
2月中くらいには始められるようにしたいところですが・・・。
※メール講座の受講は無料です。
※@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。