マインド

所属感とかやりがいとか

更新日:

こんにちは、ジンです。
そろそろ雨やんで欲しいですね…太陽が出ていないと気分が滅入ってしまいます。
今回は主に所属感について書こうと思います。

所属感ってあんまり聞きなれない言葉だと思いますが、要するにここにいていいんだ、自分はこのコミュニティ(会社とか、サークルとか)にいていいんだという感覚の事です。

ここに居てもいいんだという感覚を持てないと、活動に対する意見や案があっても変に遠慮してしまい、そのコミュニティの集まりや活動に行くのが辛くなったり、積極的に働きかけることが出来なくなってしまうことがあります。

でも、この所属感というのはある程度主観的なものなので、自分でここが自分の居場所だと思うことができれば、周りの反応に関係なく持つことが出来ます。

では、この所属感を得るためにはどうすればいいか。それは、自分がそのコミュニティに対して積極的に関わっていくことです。

は?と思いました?所属感が持てないと積極的に働きかけにくいのに、積極的に働きかけないと所属感が持てないなんて矛盾だ、と。

確かにそうなんですが、自分がそのコミュニティに何を与えられるのかを考えて動く必要がある、という点に関してはやりにくくてもやる必要があるという事です。

もっと言ってしまうと、そのコミュニティでの役割を自分で確立してしまうと所属感という意味では問題無くなります。
例えば、盛り上げる役、いじられる役、まとめる役…etcと言った感じです。

なんにせよ大事なことは、何をしてもらえるのかという意識(与えられる側)でいるのではなく、何をしてあげられるのかという意識(与える側)になることです。

就職活動を見ていると、どんなやりがいがあるのかという質問を見かけましたが、やりがいも同じことで与えてもらうものではなく、自分で見つけるものです。

仕事だけでなく、人間関係もわりとgive&takeな要素が多いです。なので、自分はどれだけ人にgive出来ているかな、と考えてみると、新しい発見があると思いますよ。

\ 受講者数5000人以上の大人気メール講座 /
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 
※氏名の欄は本名でなくとも構いません。
※メール講座の受講は無料です。
@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。

-マインド

Copyright© コミュラボ! , 2024 All Rights Reserved.