ども、そうすけです。
気になる異性と遊びに行くことになった!
やったー!最高!超ハッピー!!!
いや、待て・・・
2人っきりだけど会話続くかな・・・話題とかどうしよう・・・・
ああ、急に不安になってきた・・・・・
と躁鬱病のような状態になっているあなたのために、
今回は異性と二人で遊びに行くときの話題を考えてみようと思います。
異性と二人で遊びに行くときの話題
まず大前提として、
こんな記事を事前に見ているあなたは当日緊張していつものように振る舞えない可能性が高いです。
なので、事前にどれだけ準備しているかが明暗を分けます。
まあ、準備と言っても大したものではないので、
肩の力を抜いて気楽にしていてください。
共通点をリストアップしよう
一番無難な話題として、二人の共通点というのが挙げられます。
学校、部活、委員会、サークル、バイト、職場、etc
まあ、2人で遊びに行くことの出来る関係となると、2人には何かしらの共通点があるはずです。
その共通点となるものをまずは思いつく限りでいいので挙げてみましょう。
一つ例を挙げてみます。
同じ大学に通っていて、しかも同じ学部で同じサークルに所属しているとしましょう。
その場合は、
「大学」「学部」「サークル」
という感じで三つの大きな話題があることになります。
これを更に細かく見ていきましょう。
まず、大学というのを細かく見ていくと
大学のある場所の話題、大学にある施設の話題、大学の雰囲気の話題
ぱっと思いつくだけでも色々出てきますね。
大学の最寄り駅の駅前にある○○○ってお店行った事ある?
とかそういう話題が話せます。
大学の七不思議とか(あるのか?)、同じ大学出身の有名人の話とか
意外といっぱいあると思いますよ。
次に学部を細かく見ていくと、
同じ学部の友達の話、学部の講義の先生の話、講義の課題の話
学部でも細かく見ていくと色々ありますね。
サークルもまあ、似たような感じなので自分で考えてみてください。
決して挙げるのがめんどくさくなったからではありません。本当です。
お互いの共通点だけでもリストアップして、
それぞれを細かく見てみるとかなりの量の話題になりそうなものがあると思います。
不安だったらメモ帳もしくは携帯に入ってるメモとかに書いておけばいいでしょう。
トイレ行った時にちらっと見るとかね。
自分の好きなものの話
ぶっちゃけ共通点だけでも一日分くらいは話題が持つとは思いますが、
一応続けて書いておきます。
自分の好きなものの話です。
「自分の好きなものの話なんてして相手はつまらなくないだろうか」
なーんてことを考える人が多いものですが、
自分の好きなものの話をするのは結構大事です。
特に相手とまだそこまで仲が良いわけではないのならマストです。
何故かと言うと、人はよく知らない相手を警戒するからです。
あなたも良く知らない人の前でベラベラと自分のことを喋りたくはないですよね?
ある程度知っている人の前では、ある程度自分のことを喋ろうかなーなんて気分になってきます。
つまり自己開示です。自分はこういう人ですよ、と相手に知ってもらうのです。
だからまあ、自分の話であれば好きなものじゃなくても良いんですが、
どうせ自分のことを喋るなら自分が好きなものの話をする方が楽しいと思います。
ただ、一人で盛り上がって止まらなくなったりするのはアウトです。
相手の表情とかをよく見つつ喋りましょう。
つまらなそうだなーって感じの顔をしてたり、
疲れてそうな表情をしたら話題をさりげなくシフトしましょう。
「あ、そういえばさー」
って言えば大体どんな話題に飛んでも許されます。会話なんてそんなものです。
相手の好きなものの話
相手の好きなものの話をするのも良いでしょう。
事前にある程度相手の好きなものが分かっているなら、
少しくらいは調べておきましょう。
Wikipediaを見て概要を把握しておくだけでも良いですし、
アーティストとかなら実際にYoutubeで一曲くらい聴いてみましょう。
全然知らないとちょっと知ってるというのは雲泥の差です。
こういうちょっとした事が大事なのです。
相手の好きなものの話をする前に自分の好きなものの話をしていれば、
結構自然に相手の好きなものの話に移れるんじゃないかと。
まとめ
・共通点をリストアップしておこう
・自分の好きなものの話をしよう
・相手の好きなものの話をしよう
いくら話題を用意して行ったところで
一つ一つの話題を使い潰していたらすぐに話題が無くなってしまいます。
話題を使い潰さないで、1つ1つを大事にしましょう。
一つの話題を横に広げたり、掘り下げたりすれば
ぶっちゃけ話題なんて二、三個あれば足りてしまうものです。
話題の広げ方や掘り下げ方に関してはこちらの記事を参考にしてみてください。
⇒会話が続かない人必見!!会話を長く続けるための方法。
あなたの幸運を祈っています
ではでは!
※メール講座の受講は無料です。
※@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。