20~30代の女性を中心に黒髪が流行している。人気モデルやアイドルの影響もあり、特集を組む女性ファッション誌が相次ぐ。1990年代から茶髪ブームが続いたことで、「意外に新鮮」と受け止められており、「清楚(せいそ)に見える」「上品な雰囲気」との声も。東京五輪が決まり、日本女性らしさを見直そうとする動きもあるという。
昨年9月の神戸コレクション。人気モデルの浦浜アリサさんらが黒を基調にした髪で登場し、会場を沸かせた。運営するアイグリッツ広報の鷲田尚美さん(31)によると、2012年ごろから黒髪にするモデルが増えており、「フィギュアスケート・浅田真央選手の活躍や東京五輪決定を機に、モデルからも日本独特の美しさを発信しようという動きがある」とみる。
[expand title="続きを読む"]
神戸市須磨区の主婦(24)は黒髪の友人が増え、6年続けた茶髪をやめた。「黒は逆に新しい感じ。落ち着いて見えると好評で、気に入っている」と声を弾ませる。同市中央区で美容院を営む女性(37)は「髪のつやや質感を大切にする傾向があり、黒や暗い色合いにする人が多くなった」と話す。女性ファッション誌も昨年春ごろから次々と特集。似合う服やアクセサリー、化粧の仕方などを掲載した。「CanCam」(小学館)は1、2月号と連続で取り上げ、「JJ」(光文社)1月号は「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」と紹介した。
ファッションの歴史に詳しい神戸ファッション美術館(東灘区)職員の福家由美子さんによると、80年代にはやった赤い口紅も再び注目されており、「流行が定着すると、逆に以前のスタイルが新鮮に映る。黒髪に赤い口紅の時代がめぐってきている」と指摘。また、「染色費用を抑えるため、地毛を生かした“賢いおしゃれ”を楽しむ女性も増えているのでは」と分析している。
[/expand]『「黒髪女子」復権中 つややか、清楚「逆に新鮮」』
「へぇ、90年代から茶髪ブームなんてもんがあったのかお」
「90年代生まれだけど今まで生きてきて始めてそんなこと聞いたお」
「すげぇ強引な論理展開の記事だな。黒髪に関するものをひたすら集めただけみたいな」
「神戸市須磨区の主婦(24)とか同市中央区で美容院を営む女性(37)とかお前ら誰だよって感じだな」
「何より気に入らないのは、今までの時代は茶髪にしていて当然みたいな書き方をされてることだな」
「なに?美容院のステマなの?茶色に染めてから黒に染め直して二度お得なの?」
髪が黒い=黒髪女子じゃない!
「…おい、おいおいおいおいおいちげぇだろ、そうじゃあねえだろ」
「黒髪女子好きの男を代表してひとこと言わせてもらおうか!」
「ただ黒髪にすりゃあ良いってもんじゃねえから!!!!!!」
「はぁ……」
「お、…おう」
「…ふぅ」
「よし、ちょっと落ち着こう」
「まず、黒髪好きの大多数は単純に黒い髪が好きってわけじゃないと思うんだよ」
「黒髪は黒髪でもそこらへん彷徨い歩いてるギャルが黒髪にしてたからって別に良いとは思わないでしょ」
「その辺はそもそも視界に入れないか、もし入っていたとしても認識の外にいるレベルの存在だお」
「そこまでは言わんが、合わねぇなぁとは思うな。流石に」
「黒髪とギャルってイメージ的に全く違うものだろ、そもそも」
「その通り。黒髪とギャルは性質的に相容れないものなのよ」
「ギャルが髪を黒く染めてもそれは『髪の黒いギャル』でしかないわけ」
「それを『黒髪女子』とか片腹痛いわ!って感じだね」
「言わんとしてることはわからんでもないお」
「つまり、『黒髪女子』っていうのは髪が黒いからといってなれるものではなくて、様々な要素を兼ね備えていてようやく認められる特別な存在ってことだお?」
「まぁ、そもそも22歳より上の年齢の女が女子を名乗ってる時点でちょっと言葉の定義として問題あるんだけどな」
黒髪は清楚の象徴
「そうそう。見た目だけ似せればいいって話じゃないってことだ」
「黒髪ってのはまさに『清楚』ってイメージの象徴なわけよ」
「清楚ってイメージから想像するのはどういうもんだと思う?」
「清楚かお?うーんと、黒髪ロング、白いワンピース、白雪のような肌、深窓の令嬢とかそんなイメージだお」
「俺の場合は、浴衣、透き通るような瞳、静謐さ、落ち着いた雰囲気、精神性の高さとかかな」
「ふむふむ、まぁそんな感じだよね」
「共通点を大雑把にくくると、『奥ゆかしさ』『清らかな美しさ』『貞操観念の固さ』ぐらいに言い換えられるかな」
「まあ、他にもいくつかあるけどだいたいこんなもんでいいか」
「でさ、こういう要素を一個も持って無いのに黒髪にしただけで黒髪女子を名乗るのはどうかと思うんだよねぇ」
「だお。もっとも、一個だけ持ってる可能性よりいくつか兼ね備えてる場合のほうが多いと思うけどお」
「そういうものは基本的に育ちと環境によるところが大きいからな」
「後付けでどうにかしようと思っても、そうそう変えられるようなもんじゃないだろ」
「そうだね。こういう流行に流されて黒髪にするような人たちにはそれはわかってないんだろうね」
「流行ってるから、とか男ウケするからってだけで黒髪にしてドヤ顔してるのはほんと見てらんないね」
「元々が周りの影響で、とか皆やってるからとか、受けがいいからって理由で茶色に染めたような人たちがほとんどだろうからお」
「そういう人達なら、また同じ理由で黒髪にしてもそれは当然の帰結だと言えるお」
「だから、これが赤髪や青髪だったとしても流行っていると知ればほぼ間違いなくやると思うお」
「いっそそっちの方が見分けがつきやすくて楽でいいな」
「黒に染められると生まれつき黒から変えてないのか、流行に乗って黒に変えたやつの区別がつきにくくて面倒だからな」
「もっとも、見た目は似せられても中身まではそうそう変えられないからな。全くわからなくなるなんてことはないんだが」
風評被害って怖いよね
「そこだよね。一番の弊害は」
「元から黒髪で居た人達にまで飛び火したりするのが許せないんだよな」
「ずっと黒髪の人でも『どうせ今流行ってるから黒髪にしたって感じだろ(笑)』って目で見られる事が増えるって事がなにより許せない」
「人間は基本的に他人を自分の中のイメージとか印象で判断するからお」
「こうやって黒髪に染め直す人たちの影響で、黒髪の女性全体に悪いイメージがついたら確かにそれはとばっちりもいいところだお」
「しかもそうやってついた悪い印象は何をしようとなかなかなくなるものではないからな」
「ほんと、レッテルと風評被害は恐ろしいぜ」
「一部の人たちだけがやってたことを大勢の人がやるようになると碌なことにならないよね」
流行は焼き畑農業
「例えるなら今まであんまり知名度が無かった漫画がアニメ化してマナーの悪いにわかファンが増えてその作品自体が悪く言われるようになったって感じかな」
「自分だけこっそり楽しみにしてた物を良さが分からない人達に汚されたような感覚だよね」
「基本的に、知名度が低いものに集まる人達ってそれぞれに理由があって好きで集まってくる人たちだからお。作品を貶めるようなことはしないんだお」
「それに対して、流行った後から集まってくるような人たちは結構野次馬みたいな人が多いから平気で好き勝手して作品全体の評価を落とすんだお」
「ほんと対象になったものを根こそぎ駄目にする兵器みたいなもんだよな。流行ってのは」
「せめて既存のものにその矛先を向けて焼け野原にするんじゃなくて、どんどん新しい領域を作って広げていってもらいたいもんだね」
「なるほど、流行は一種の焼畑農業みたいなものってことか。確かに結構昔と似たようなもの使いまわしてたりするからね」
自分の基準を持とう!
「なんつーかさ、流行りだからって何でもコロコロ変える人よりもこだわりがあってそれをずっと貫き通す人の方が人として信用出来ると思うんだよね」
「ようは自分の中の価値基準をはっきり持って自分の頭で考えてるかどうかってことだからお」
「そりゃあ思考停止して周りに流されている人よりはよっぽど信用できると思うお」
「まぁ、とくにこだわりはないけど変えるの面倒だから変えないみたいな思考停止のパターンもあるかもしれないけどな」
「ま、なんにしても流行ってるからっていって見境なく追っかけるのはどうかって話だね」
※メール講座の受講は無料です。
※@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。