ども、そうすけです。
今回は相談への回答です。
もくじ
相談内容 : 彼氏と話す話題がなくて楽しくない
そうすけさんこんばんはSです。
恋愛についての悩みです。
私には1年半付き合っている彼氏がいます。
気が合うし、だいたい好きな物も似てるので話してると楽しいのですが、最近話題がなく前よりやり取りも減って楽しくないです。
話題を考えても2、3回話して終わりみたいな感じなので話題を提供する事に躊躇してしまいます。
遠距離恋愛なので実際会ってないからそうなるっていうのもあると思うのですが、、
もし何かアドバイスがありましたら教えて頂けると幸いです!
お忙しい中ご相談だけ聞いていただくだけでも嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。m(*_ _)m
そうすけの回答 : 話題じゃなくて会話の繋げ方に問題がありそう
彼氏との会話で話題がなくなって楽しくない、ですか。なるほどなるほど。
話題を考えても2、3回話して終わりというのは、
おそらく話題の問題ではなくて、会話の繋げ方に問題がありそうです。
いろんなところで何度も言ってきていることですが、
長く続く会話というのは基本的に最初に話し始めた話題と全然違う話をしていることが多いものです。
長く続く会話の例
最初は天気の話から始まって、鍋の話になって、チーズの話からチーズハットグ、
流行りの食べ物関連でタピオカや唐揚げの話に飛んでいきました。
現実の会話では天気の話をもっと長くするかもしれませんし、
鍋の話をもっとガッツリするかもしれません。
まあ、イメージとしてはこんな感じですね。
最初の話題で話し続けるのではなくて、途中で上手く次の話題に乗り換えていくイメージです。
話題の波を上手く乗り換えていくというのはサーフィンに近いかもしれません。
漕ぎ出しの部分が最初の話題で、乗り換えが上手くいかないと「シーン・・・」となって沈んじゃうけど、乗り換えが上手くいけば気持ちよく波に乗っていられます。
会話が楽しいと感じるのは気持ちよく波に乗れている時なので、
会話の楽しさを味わうには、話題の乗り換えが上手くなる必要があります。
話題の乗り換え、繋げ方はどうすれば?
会話の中で出てくる単語に注目して連想するというのが一番オーソドックスな方法です。
さきほどの会話の例で言えば、
チーズ → チーズハットグ
チーズハットグ → 流行りの食べ物
流行りの食べ物 → タピオカ
といった感じです。
もちろん最初の話題でガッツリ話せそうだなと思ったら、
話題の乗り換えをせずにそのまま話し込んでもいいでしょう。
話題の乗り換えをするタイミングは、「このままだと今の話題は話すことが無くなりそう」ってときです。
まとめ
彼氏との会話で話題がなくて会話が楽しくないのは、
話題の乗り換えが上手くいっていない可能性が高いです。
なのでSさんは最初の話題を考えることよりも、話題の乗り換えをする技術を学んでいくほうが上手くいくと思います。
話題の乗り換えについてはMSSCやCommunication Primeでも動画形式で詳しくお話しているので、
しっかり学びたい人にはMSSCやCommunication Primeをオススメしておきますね。
ではでは
※メール講座の受講は無料です。
※@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。