コミュ障のためのコミュニケーション学習サイト

コミュラボ!

会話のテクニック

自分のことWORK参加者の分析

投稿日:

ども、そうすけです。

『自分のことを分かってないと・・・』のWORKを提出してくれた方のうち何人かを分析しました。

情報量が多ければ多いほどやりやすいので、
書いてあることが多い人を優先的に行いました。

1人目 Kさん

そうすけさん、こんばんは。
Kです。

本当の自分とは・・・なかなか難しい問いですね・・・
客観的に見た自分のこと、なかなかわかるようで分からないものですよね・ω・;
でもそれを把握することから、コミュニケーションの一歩とも言えますね(´ω`)

さてさて、WORKですが、自分がどんな人間なのか、ですか。
ぼやっとは浮かんでいますが、いざこうやって言葉に出そうとするとまた難しいところですね^^;

1、自分で自分のことをどんな人だと思うか、ですね。

自分の中の自分・・・
まず、家での自分でしょうか。
家での自分はめんどくさがりだけども、するところはきちんとする偏屈なところがあるだらしない人間でしょうか?
基本なんでもめんどくさがりますが、これしておいたほうが後が楽だ、と思ったらしておく~といった感じだと思います。

次に、外での自分ですが
そうですね、よく言えばお人好し、悪く言えば八方美人でしょうか。
誰にでも優しくしているつもりではありますが、
誰にでもいい顔を見せようと、無駄に張り切っているような気もします。

2、他人から自分はどう見えているか(思われているか)、ですね。

他人によく言われることとしては、優しいししっかりしている、と言われますね。
癒し系だとも言われたこともありますね(´ω`)
もちろん外の自分ではありますが・ω・;
家では家族にさっさとしなさいと怒られることも珍しくはないですね^^;

あと、外では男の娘扱いをよくされます(;´Д`)
なよなよしているというのもありますし、仕草が女の子みたいな一面もあります・ω・;
(口元の抑え方だとか、座り方だとか・・・)
意識してそうしているわけではなく、無意識だからこそまた厄介なクセではあるのですが(´・ω・`)
ついでに声の高さとしゃべり方でもよく誤解されます☆

また会話をしたら上記のように言われますが、

見た目だけで言えば、髪を染めていて、遊びの時はアクセサリーもよくつけているため、
初めてあった人に【最初ヤンキーかと思った】と言われましたw
ちょっと不良っぽく見えるかもしれません・ω・;

3、1と2を書いてみて気づいたこと、ですね。

はい、とってもネガティブなことをずらーっと書いちゃってる気がします・ω・;
日常会話では表面には出さないようにはとどめていますが、
このように文章に起こすと、どうしても悪い方向へと向かってしまっていますね(;´Д`)
ネガティブな発言などは、相手が不快になるだけだと分かってはいるので、会話では出さないように気を付けています(`・ω・´)ゝ

でも、やはりこうやって文章に起こすと出てくるということは、
心の中はネガティブなだけに、いつかボロが出そうなところが不安ではありますね^^;

そうすけの分析 - ネガティブ・・・?

Kさん自身が見たKさんと、他人が見たKさんはおおよそ同じように見えてそうです。

書いてあることの中で気になったのは、
「ネガティブなことをずらーっと書いちゃってる」という事です。

僕目線では、1と2でネガティブな事はそう書かれていないように見受けられます。
ただ、Kさん自身が「ネガティブなことをずらーっと書いてる」と言っているので、
僕がネガティブなことだと思っていない
「男の娘」扱いされることや「ヤンキー」っぽく見られるという点をネガティブな事だと思っているのかなあ、と。

自分がそう扱われるのが嫌だったらネガティブな事と捉えるのも納得出来るのですが、
書き方だけ見るとそんなに嫌なことだとは思っていないという印象を受けました。

おそらくですが、自分自身ではそんなに悪いものだとは思っていないけど、
世間一般の人の感覚からしたらあまり良く思わない印象だろうということで「ネガティブ」と言っているのかなあ、と。

「男の娘」扱いや「ヤンキー」っぽく見られるというのも個性の一つだと思いますし、
ギャップを作るのに利用出来ると考えると分かりやすいキャラ付けは無いよりも有る方が断然良いです。

悪い印象を持たれているわけではなさそうなので、
もっと自分の個性に自信を持っても良いと思いますよ。

2人目 Cさん

こんばんは☆
お久しぶりです。Cです!久しぶりにworkをやってみようかなと思って自分なりに考えてみました。

■ WORK

1. 自分で自分のことをどんな人だと思うか
 他人に良く思われたいので、真面目に生きてると思います。

2. 他人から自分はどう見えているか(思われているか)
 「面白いね」「天然だね」と言われます自分ではこうした方がいいかなと思ってやったら意図せぬ方向にいったり…。
この前も3ヶ月弱同じメンバーで受けている研修で少人数ですが、みんなの前で歩行介助の実技を発表することがあったのですが、しっかりと手順通り出来たつもりでしたが、「涙出るくらい笑った」「動画録って元気がない時に観たいくらい面白かった」と言われました。「声掛けが私らしさが出てた」との事でした。
 まぁ、場が和んだので良かったと思います笑

3. 1と2を書いてみて自分で気付いたことなどを書いてください。
 面白くしているつもりはありませんでしたが、笑ってくれたのは普通に嬉しかったです。でもちょっと恥ずかしかったです。

こんな感じで良かったでしょうか?
よろしくお願いします

そうすけの分析 もっと自分に自信を持ってもいいのでは?

自分で自分のことをどんな人だと思うかというところが、
無難なことしか書かれていないことが少し気になります。

そのまま書いてある通りに「人に良く思われたい」という意識が働いて、
自分から悪い印象を書かなかったのかなあと推測しました。

もしくは普段は思わないけれど、
ふとした時に自分のことを悪く思ったりするかもしれませんね。

まあ、わざわざ自分のことを悪く思う必要も無いので、
そのままで良いと思います。

自分では真面目にやっているつもりだけど、周りからすると面白く見えてしまう。
いわゆる天然ボケの素質があるみたいですね。
周りから愛されるキャラだと思うので、とても良いと思います。

一つアドバイスをするなら、
もう少しご自分で自分の良いところを自覚しても良いかもしれませんね。

自然体で過ごしているだけで周りの人を笑わせられるというのは立派な才能ですし、
もっとそこに自信を持っても良いと思いますよ。

3人目 Kさん

こんばんは、Kです。

1、自分で自分をどう思うか

ガサツ
優柔不断
どんくさい
頭の回転が遅い
行動も遅い
不器用
気分屋
面白い顔

2、他人が自分をどうみているか
ドジ
→いつも行く喫茶店のオーナーに「会話のドジがちょくちょくありますよね」と言われました。
同じく喫茶店の店員さんと歩いている時、つまずいているところを見られ「ダサいドジやな」と言われました。

ミステリアス
何を考えているかわからない
怖い
→最近は言われてないですが...4~5年前くらいまでは言われました。

とろい
→旦那や友達に言われます。
チャキチャキした人と仕事すると、イライラされます。

適当
話の聞き方が適当な時があると友達に言われました。

可愛い
→喫茶店の方や常連さんなどが言ってくださいます。が、職場で私が「可愛いですね」と言われた時は職場の人はみんな「え??」っていうリアクションになりました。ごく一部の方が言ってくれる感じです。

男前
→男前な顔だねと大学生の時に男の子に言われました。

ファンキー
→旦那が株で大損し、「それくらいでメソメソするな」と私が言ったエピソードを喫茶店のオーナーが聞いて、言われた言葉。

癒し系
→たまに初対面の方に言われます。

寛容だけど、怒りのスイッチがわからない
→友達に言われました

3 、1と2を書いてみて。
どんくさかったり不器用だったり短所だと自分では思っていることが、相手には短所に見えない人もいるのかなぁと感じました。

そうすけの分析 見方を変えれば短所も長所に

ご自分でも気付かれているみたいですが、
自分では短所だと思っているところが、他の人には短所に見えないということがあります。

どんくさい、不器用というのはきっと他の人からすると、
可愛く見えたり癒やし系だと思われたりしているのでしょう。
そういったところは"親しみやすさ"にも繋がるところでもあるので、
コミュニケーションという視点で見ると、とても良い長所だとも言えます。

自分で思う自分のところでマイナスの事しか書かれていないので、
もう少し自分の良いところを積極的に見つけて自覚すると良いと思います。

4人目 Yさん

こんにちは、Yです。
いつもメールありがとうございます

今回のworkはなかなか難しい内容でしたが、普段から「自分のことを全然理解していないな…」「自分ってどう思われてるんだろう」っていうことに悩んでいたので、
今回のメールは自分を考え直すきっかけになれたと思います。

1、

・とっつきにくい
・(相手が)話しかけづらい雰囲気がある
・めんどくさがりで努力をしない
・頑固
・人見知り
・自信がなさげ
・消極的
・素直じゃない
・無口
・面白みがない

2、
・何を考えているのかよく分からない
→中学の友達とそれぞれの印象の話になって、「○○(自分)は不思議ちゃん」と言われたことがあります。
それって近寄りがたく、変人だっていう意味だろうと受け取って悲しい気持ちになりました。

・毒舌
→これも何人かの友達に「意外と毒舌なところがあるね」って言われたことがあります。自分としてはツッコんでるつもりなんですが…

・声が小さい
→これは授業中に当てられて発言するなどの時に小さいころからよく言われていることです。

・雰囲気が怖い
→この前家族に言われました。
「今は話しかけちゃいけないな…」という雰囲気の時が多々あるそうです。自分ではそんなつもりじゃなくても、勝手に壁をつくってしまっていたようで……。

・偉い、賢い、真面目
これは勉強面で、一応宿題とか課題とかは期限前にきっちり自分でやっているので、言われることがあります。あまり話したことがない同じクラスの人なんかには、よく「真面目そう」とか「賢そう」っていう印象を持たれることが多いです。

3、
自分でいろいろ過去にいわれたことを思い返してみましたが、やっぱり他人から言われたネガティブなことばかりでてきて、自分が他人から思われていそうなことと同じ感じになってしまいました。

ポジティブなことも言われていたかもしれませんが、あまり思いつきませんでした。
そういうところからも、自分の思考回路がネガティブになって、他人から言われたネガティブなことばかり記憶に残ってしまっているのかなと思いました。

そうすけの分析 ポジティブなことを言われたらメモを取ろう

3人目のKさんと同じで、自分で思う自分のところにはマイナスの事しか書かれていません。
Kさんと違うのは、他の人から思われている自分のところにもマイナスの事が多い点です。

自分でも気付いているみたいですが、
思考回路がネガティブになっていて、
他人から言われたネガティブなことばかり記憶に残ってしまっているというのが問題です。

Yさんには素敵なところがたくさんあると思うので(今まで頂いたメールを見る限り)
自分でも褒められたことやポジティブな評価を忘れないように、
人からプラスのことを言われたら毎回メモを取ると良いですよ。

落ち込んだ時なんかに人から言われたポジティブなことを書き溜めたメモを読み返すと、
自信も湧いてくるでしょうしね。

僕がYさんを褒めるとしたら、
まだ高校生なのにしっかり分かりやすい文章が書けていて凄いなーと思ってます。
大人でもちゃんと文章を書ける人って意外と少ないですからね。
そこは自信を持っていいと思いますよ。

あとは人から言われたことをあえてネガティブな方に受け取ってしまう癖があるので、
そこも自覚した方がいいですね。

例えば、
「不思議ちゃん」と言われたことに関して、
「近寄りがたい変人」という意味で捉えてしまっているのがあまり良くないですね。

それを言った友達はそんなにネガティブな意味で言ってないと思うんですよね。
人に不思議ちゃんって言う時って「感性が独特」とか「マイペース」とかそういう意味合いで言うことが多いかなーと。
少なくとも近寄りがたいって意味では言わないんじゃないかな、と。

変人というのもネガティブに捉えてしまうのは勿体ないですね。
裏を返せば「普通じゃない」つまりしっかり個性があるということなので、
僕は変人と言われても満更でもない気持ちになりますね。結構嬉しいです。

Yさんは人から言われたことの捉え方に気を付ける(ネガティブに考えてしまうから自覚すること)
人からプラスのことを言われたらメモを取ることをやってみるといいですよ。

5人目 Cさん

そうすけさん

どうも
Cです.

(相手からみた)自分のことがよくわかっていないと,
いろいろデメリットが多いと思います.

そうすけさんのおっしゃる通り,
コミュニケーションでも
自分がどう思われているかよくわからないので
不安になります.

また,そうすけさんの例では
自己評価が低い場合ですが,
自己評価が高すぎる
すなわちナルシストも自分のことが
分かっていない(客観的に見れていない)ことですね.

ナルシストの場合は,
逆に相手の評価や感情を全く考えず
自分が100%正しいと思って発言をしますから
相手に不快感を与えるため,
コミュニケーションとして成立しません.

自己評価が低い,高いどちらも
コミュニケーションを取る妨げになるので
しっかりと自分のことを客観的に評価したいですね.

さて,WORKの回答に移りますが.

1.自分でで自分のことどう思うか

・勤勉
・いろいろなことに挑戦している
・面倒臭がり
・言っていることがいい加減
・愚痴や悪口を多く言う
・見た目に気をつかわない

2.他人から自分はどう見えているか

・発言がクソ真面目
根拠として,正論ばっかり発言して,
後輩のことを萎縮させたことがある.
2つめの根拠は冗談が全く通じない

・行動がいい加減
根拠として,面倒なことだけを避けるように
タスクをこなしたり,
面倒なしごとを適当にやって
周りに迷惑をかけている.
思い付きで行動して
周りを困惑させる

・世間話のできない人
根拠として,
会話の内容が学術的なことや
一般論ばかりでであり,
結果として
(相手が合わせて)勉強(学問)の話しかしてもらえない

・ネガティブな発言が多い
世間話をしているとき
口を開いたら愚痴や悪口
皮肉を言っており,
誰も(事務的なこと以外)話しかけてくれなくなっている

・清潔感がない
根拠は髪を切らずにぼさぼさであり,
顔にもできものが多い.
そのため,焼き肉屋でバイトしていたときは
若い女性客やバイトから軽蔑の眼差しで見られていました

3.1と2をやって気が付いたこと

言葉と行動については
1と2で逆ですね.
自分では勤勉にやっているつもりですが,
行動原理に面倒くさがるというのが組み込まれていて
面倒ことは後回しやそもそもやらなかったりするので
結局勤勉には見えずいい加減に見えるのだと思います.

自分ではあえて発言をいい加減にしているつもりですが,
昔はクソ真面目なことばっかり言っていたので
それが抜けないため,周りからは発現だけはクソ真面目だと
思われています.

学術的なことや一般論ばかり発言するのは
なんとかしなきゃと思っていますね.
そのような発言をするのは悪いことではないですが,
あまりに自分の経験やそれに伴う感情の動きを言わないのは
相手が話していて苦痛だと思います.

なにせ学術的なことや一般論は,
ある程度教養の持った人であれば
誰でも言えることなので,
誰か限定して話してもらう必要はありません.

なのであまり学術的なことや一般論ばかり発言する人は
相手の「この人とは話す価値ないな」と思われると思います

ネガティブな発言が多いのは
1秒後にでも直すべきですね.
これは問題外だと思います.

清潔感がないのは自覚していますが,
異性からそこまで軽蔑の眼差しで見られるとは
思っていませんでした(1年前の話ですが).
通っていた学校がほぼ男子校状態だったので
清潔感がないことでの異性の反応は
バイトをするまでどのようなものか全くわかりませんでしたね

以上,WORKの回答となります.

ここ3ヶ月あまり身内意外と話す機会がなかったので
2.は1年程前の自分の経験を基に書きました.

それにしても
改めて自分を分析すると
主観的な自己評価と
他人にどう見られているかって
結構違いますね.

自己評価と他人にどう見られているかが
近くなれば自分のことをしっかり把握しているという点では
理想的な状態だと思います

まあ,とりあえず認識している自分の欠点は
すぐにでも直すべきですね

それでは
次回も楽しみにしています

そうすけの分析 伝え方の部分に課題がありそう

マイナスの部分に関しては、
自分が思う自分と、他人から思われている自分が一致していますが、
プラスの部分(勤勉、色んなことに挑戦している)に関しては、他人から見えていないみたいですね。

マイナスの部分は自覚をしていながら改善出来ていないのは、
おそらく必要に迫られないと改善する気が無いのかなーと。

特に見た目の部分は、
好きな人が出来たり、本気で恋人を作ろうと思わないと改善する気がなさそうな印象を受けました。

見た目って結構軽視されがちですが、めちゃめちゃ重要です。

どんなにもっともなことを言っても、
見た目が不潔で清潔感が無いというだけで、
全く聞いてもらなかったりします。

つまりどんなに中身を磨いて、コミュニケーション力を高めようと、
見た目をスタート地点のところまで引き上げないと、
全くの無駄になります。
異性だけでなく、人によっては同性からも疎まれて話を聞いてもらえなくなります。
(ここで言うスタート地点というのは、最低限の清潔感があるくらいのレベルです)

なので、とりあえず見た目の部分を最優先でなんとかするべきでしょう。
正直、ここに関してはもっと危機感を持っていいと思います。

1000円カットでも良いので髪を切りましょう。
そしてデキモノがあるなら皮膚科に行ったり、
お風呂上がりに化粧水を付けたり最低限のスキンケアをしましょう。

人とコミュニケーションをするためのマナーだと思ってやりましょう。

それとCさんは今回のメールやこれまで頂いたメールを読むかぎり、
自分の頭でじっくり考えるのが得意なタイプだと思います。

口を開くとネガティブなことを言ってしまうというのは、
考えたことをそのまま口に出してしまっているということなので、
ネガティブなことを考えたら口に出す前に、
それに毎回自分の中で反論する、別の方向から見て別の捉え方をするという工程をワンクッション挟んでみましょう。

Cさんは頭の回転が遅いわけではなさそうなので、きっとこれが出来ると思いますよ。
ワンクッション挟むことで、口から出る言葉はネガティブ一辺倒ではなくなるでしょう。

一つアドバイスをしておくと、
Cさんは自分の中で思考してきちんと結論を出せる能力を持っていますが、
それを他人に伝える力が弱いように見えます。

例えば、
参加者の半分以上が初心者という状態で人狼ゲームを遊んだら、
人狼ゲームを日常的に遊んでいる人にしか伝わらない専門用語をベラベラ喋ってしまうようなタイプです。

参加者の半分以上が初心者だったら、
初心者にもきちんと理解出来るような伝え方で説明しなければいけません。

相手のレベルに合わせて、自分の言いたいことを
どうやったら分かりやすく伝えられるかというのを常に考えて喋ることを心掛けてみましょう。

会話というのは、自分だけが満足すればいいというものではないですからね。

常に相手が小学生だと思って会話をしてみればいいと思いますよ。
そうすれば難しい話とかをしなくなるし、
小学生でも楽しめる話を頑張って考えて話してみましょう。

「うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どっちか食べないといけなかったらどっち食べる?」とかね。

6人目 Yさん

そうすけさんこんにちは。Yです。

自分のことどう見られてるか分かってる?の問いですが苦手な人に対してこういう風に見せたい!というのはあっても
どういう風に見られてるかを意識したことがあまりありませんでした。
また、おっちょこちょいって思われてるだろうなー嫌だな、と自分を受け入れてなかったです。

ワークの回答です。

.優しい      まじめ
  気使いすぎる   素直
  緊張しやすい
  プライド高い
  頑張り屋
  
2.優しい     →会社の同期に優しいと言われたことがある。
  笑顔が優しい  →ロープレ研修で相手の印象を紙に書くワークで書いてもらったことがある
  誠実そう    →       〃
  仕事をこなす  →上司に仕事をよくやってくれていると言われたことがある
  仕事の知識がある→同僚に仕事の相談をされる
  おっちょこちょい→旦那に言われる
  おもしろい   →〃
  旅行行くと機嫌悪くなる→〃
  おいしいもの食べると機嫌悪くなる→〃
  すぐ怒る    →〃
  計算が弱い   →〃
  すぐ忘れる   →〃
  賢い      →〃
  他人の言葉マイナスに捉えすぎ→〃
  おなかいっぱいで食べれないって言っても食べれる→〃
  考え方がひねくれてる  →〃
  人と会話することが苦手で実際話しにくそう→〃
  かご好き        →〃
  整理整頓が好き     →整理整頓術のテレビ番組を旦那が録画してくれたことがある
  午前中は機嫌が悪い   →同僚に言われたことがある
  思ったことがすぐ顔に出る→上司に言われたことがある
  緊張しやすい      →友人に言われたことがある
  仲良くなるまで時間がかかる→〃
  
3.
自分で自分のことをよくわかっていないと思った。
一致しているイメージもあればなかなか自分では気付いてないところがあり、発見や自信になった。

  自分ではプライドが高くて仕事できるという風に見られたくても、実際はおっちょこちょいのことがあるからそうはみられない。
そのギャップがあるから、自分を取り繕うとして苦手な人と会話するのに苦労するのかなと思った。

私は緊張しやすくて仕事に一生懸命取り組むけどおっちょこちょいだからよく忘れたりミスする私なんだ!っていうのを周りにアピールしたり自分で理解しておけば
何かミスしてもそんなに焦らないし、やっぱりミスしちゃった!くらいで気持ちも楽なのかなと思いました。

会話のヒントになることを教えていただけてとても嬉しいです!
ありがとうございます(^▽^)/

そうすけの分析 旦那さんから見えるYさんをもっと表に出してみては?

自分でも気が付かれているように、
もっと自分のダメな部分を表に出してみると楽に生きていけそうです。

きっと家に居る時と職場に居る時で性格を意識して変えようとしているのだと思いますが、
旦那さんの前で見せる家に居る時のYさんを職場でも少しずつ出していくと、
親しみやすくなって、他の人から話しかけられるようになったり、
プレッシャーが緩和されて、もっと仕事がやりやすくなると思いますよ。

自分を良く見せようと肩に力を入れているよりも、
自然体のダメなところもある自分を見せようと意識するのがオススメです。

相手からの期待が低ければ低いほど、自分が上手くやった時に褒めてもらえますからね。笑

自然体にしてて何でもこなせてテキパキ動けるエリートタイプならそのままで良いと思いますが、
頑張らないとそれが保てないのなら、あまりやる意味はないです。

自分で思う自分のところに「素直」と書かれているので、
職場では「素直」な自分で居ようとするといいのではないでしょうか。

7人目 Sさん

こんにちは、そうすけさん。

Sです。

〆切が今日になっていたので、
さっそくworkをやってみます!

1. 自分で自分のことをどんな人だと思うか

・関わりたくないと思うことが多い
・前より話すようになった
・穏やか
・時間にタイト
・継続力がある
・頭はいいほうだと思う
・素直
・的確
・声が小さい
・筋肉がついてきた
・突発的な行動が苦手

2. 他人から自分はどう見えているか(思われているか)

・ズバズバ言いすぎてきつい(コンサル受けたときに言われた、研究室ゼミの学生の反応)
・思い込みが強い(コンサル、妻)
・怒らない(妻から言われた)
・口数が少ない(同僚や妻から指摘)
・定時帰宅する(同僚や妻)
・痩せ型ではなくなった(写真、妻)
・声が小さい(時々聞き返される)
・頭の回転が速い(同僚や上司、義理の家族)
・気が利かない(妻から指摘)
・マイペース(同僚、秘書、学生から)
・口数が増えた(妻、後輩、恩師)
・素直(コンサル、妻)
・家族好き(妻、同僚、学生)
・指導力がある(学生)

3. 1と2を書いてみて自分で気付いたことなどを書いてください。

客観的に見れている部分が多い気がしました。

ただ、相手が受ける自分の印象の中に「冷たい印象」があるのはなんとかなくわかるのですが、それを「暖かい印象」に変えるのは難しいですね…。(そういう願望があるってことか?)

集団と距離をおいて安全な位置を保ちたい(特別な存在でいたい?)という願望がありますね。家族や友達などの親しい関係なら、安心できるのですが。

ごく少数の友達や仲間を作っていくのは得意なのですが、微妙な距離感が苦手でどうしたらいいか分からないのでとりあえず離れる、みたいなことをしている気が…。

以上です。

雑多な文章になってしまいましたが、
よろしくお願いします。

そうすけの分析 意識して笑うといいかもしれません

自分で思う自分と、他の人から見えている自分がほとんど同じで、
書かれていることもポジティブ、ネガティブどちらにも偏っていないので、
きちんと自分のことを理解されているように思います。

自分でも気付いているみたいですが、要素だけ見ていくと冷たい印象がありますね。
おそらく言われていないけど思われていることで「近寄りがたい」なんて印象も出てきそうです。

冷たい印象のままで良いというのであれば、特に何かをする必要はありませんが、
温かい印象に変えたいのであれば、とにかく「笑顔」を増やしましょう。

相手が面白い話をしたら、あまり面白く感じなくてもとりあえず笑ってみるのです。
手持ち無沙汰な時間は、考えると思わず顔がニヤけてしまうことを考えるようにする。(お子さんの事を考えたり、写真を眺めていたり)

「なんか最近ニヤニヤしてない?」とか「なに笑ってんの」と人から言われるくらいが目安です。
それくらい意識して笑うようにしていると、
だんだん冷たい印象が温かい印象に変わっていくでしょう。

8人目 Oさん

そうすけさん、こんばんは
Oです

遅ればせながら、やっとswitchを購入しました!
ずっとやりたかったポケモンを買いましたが、
発売したばかりですし、どう森も買おうか悩んでいます…
お財布が、、、、

久しぶりになってしまいましたが、workの回答を送ります!

1. 自分で自分のことをどんな人だと思うか
・根暗
・不親切
・空気が読めない
・マイペース
・動きが鈍い

2. 他人から自分はどう見えているか(思われているか)
・おっちょこちょい
→仕事上でのうっかりミスが多くて、よく指摘されるときに言われるから
・酒飲み
→飲み会が開催されると必ず声を掛けてもらえるから
・メンタルが弱い
→仕事が忙しくなってくると、周りから辛そうな顔してるね…とか大丈夫?とよく心配されるから
・いじられキャラ?
→ものすごくいじられるから笑

3. 1と2を書いてみて自分で気付いたことなどを書いてください。

自分で思っている自分と、相手からの印象は違っているように感じました。
自分はすごく根暗かつ陰湿なタイプなのですが、周りからそれを指摘されたことは考えてみるとあまりなく、むしろけっこうはしゃぐタイプ?みたいに言われるので
パッと見大人しくみえて、実は落ち着きが無いのかも?と思いました。

あまりまとまっていませんが、以上です…!
今回けっこう難しかったかもです(´ω`)

そうすけの分析 周りから見える自分も自分

自分で思う自分の要素が全てネガティブな事になっています。
自己評価が低くて、自分に自信が無いタイプなので、
積極的に自分の良いところを探して見つけていきましょう。

前の人のアドバイスでも書きましたが、
人から言われたポジティブなことは忘れないようにメモしておいて、定期的に眺めましょう。

自分で自分のことは根暗で陰湿だと思っていても、
周りからはそう見えていないということで、
外での自分と中での自分が違うみたいですね。

中での自分だけが本当の自分というわけではなくて、
外での明るい自分も自分だと認めてあげましょう。
両方合わせて自分自身ですからね。

>・メンタルが弱い
>→仕事が忙しくなってくると、周りから辛そうな顔してるね…とか大丈夫?とよく心配されるから

これに関してはメンタルが弱いのではなくて、
思っていることや考えていることが顔に出やすいということなんじゃないかなーと。
そういう人ってイジられがちなので。

親しみやすいところがあるということで、良いところだと思いますよ。

9人目 Aさん

そうすけさん、こんばんは。
Aです。
メールありがとうございました。

今回のwork:

1. 自分で自分のことをどんな人だと思うか

・ネガティブ、マイナス思考
・神経質
・気にしすぎ
・人をすぐ苦手だと思ってしまう
・人に嫌われやすい
・傷つきやすい
・メンタルが弱い
・まじめ
・自己肯定感、自尊感情が低い
・いい加減
・短気
・気が強い
・小心者
・怖がり
・泣き虫
・わがまま
・子供っぽい
・いじわる
・話がつまらない
・人の顔色を伺う
・嫌なやつ
・可愛くない
・背が低くて太ってる、スタイル悪い
・地味
・見栄っ張り

2. 他人から自分はどう見えているか(思われているか)

・まじめ(色々気にして考えているから)
・自分だけの世界を持っていて話しかけにくい(自治体の相談センターで初対面のカウンセラーに言われた)
・繊細で傷つきやすくて思春期の女の子みたい(昔のカウンセラーに言われた)
・神経質(母によく言われる)
・しっかりしている(仕事への姿勢など)
・ほんわか癒し系(見た目の雰囲気)
・我慢強い、頑張り屋(今の精神科のカウンセラーに言われた)
・楽しい、面白い(友達に言われた)
・いいお母さん(子供との接し方を見て)
・茶道部だったでしょ?(見た目が和風だからかな)
・優しい(人のミスに寛容だった時に)

3. 1と2を書いてみて自分で気付いたことなどを書いてください。

人に言われた否定的な事はだいたい当たっていると思います。

きっと他に言われていないネガティブな事も相手は思ってても言わないだけなのかなぁと。自分も相手に否定的な事は伝えないので。
肯定的な事を言われても、心の中では本当はそんな自分では無いと否定してしまっています。
こんな心の状態では幸せになれないなと思います。

自分が思う自分のような人とは友達になりたくないよなって思います。
いい人に見せようと自分を偽って人と接すれば、疲れてしまい長続きはしないし、でも素の自分で行ったら確実に嫌われてしまう。
素の自分を隠しているつもりでも、隠しきれなくて嫌な部分が相手にバレてしまう。
自分の嫌な部分を指摘されまた落ち込む、そんな状態が子供の頃からずっと続いている気がします。

自分に対する悪口だったらいくらでも書けるなぁと思いました。
でも自分をいじめててもしょうがないし、褒め言葉をたくさんかけてあげらればいいのになって。
人に言ってもらった良いことをそのまま受け入れたいです。
自分に対するネガティブな気持ちは、本当は真逆でありたいと強く望んでいるよなぁということがよく分かりました。
心の状態が整ったり、自分を受け入れる事ができれば、コミュニケーションもきっと上手くいくと思います。そんな状態になれるように少しずつ頑張っていきたいです。

以上です。
またメールよろしくお願いします。

そうすけの分析 自分よりも他人を信用する考え方もアリ

自分が思う自分のところでは見事に全てネガティブなことが書いてありますね。
前の人へのアドバイスでも言っているように、
ポジティブなことを言われた時は積極的にメモをして、見返しましょう。

自分が思う自分とは逆に、
人から思われている自分のところではポジティブなことが多く書いてあります。

これもネガティブなことが占めていると人から言われたことすらネガティブに受け取ってしまっていたり、
ポジティブなことを言われても否定して忘れてしまいます。

Aさんは自分で思っているよりも、
人から言われたポジティブなことをきちんと受け取れていそうです。
そのまま受け取るのが100%だとしたら、40%くらいは受け取れていそうです。

それはとても良いことだと思います。

ネガティブな人は、
「本当の自分はこんな悪いところがいっぱいある」と言いがちですが、
本当の自分というのは自分が思う自分だけのことではありません。

自分が思う自分と、他の人から見えている自分を合わせたものが本当の自分です。

ダメなところだけの人なんて居なくて、
良いところから自分で目を背けていたり、
自分から進んでダメなところばかり見ようとしているだけなんです。

自分が一番自分のことを分かっていると言いますが、
ちゃんと自分で自分のことを分かってる人なんてほんと一握りだけしかいません。

ほとんどの人は自分自身を見る目が歪んでいます。

だから他の人が言うことなんて~と思っても、
自分よりもずっと冷静に自分のことを見てくれているので、
もっと他の人が見る自分というのを信頼してもいいと思います。

大事なことなので、もう一度言いますが、
ネガティブだと自覚がある人は100%自分を見る目が歪んでいます。
だから自分が自分に思うことよりも、他人から見える自分を信頼しましょう。

「自分ではそうは思わないけれど、たぶんそうなんだろうな」とかそれくらいの認識で構いません。

だからAさんは傷付きやすかったり、多少は神経質なところもあるのかもしれませんが、
優しくて頑張りやな、良いお母さんなのだと思います。

「そうすけさんがそう言っていた」というのを根拠として思ってください。

「素の自分」というのを意識しないでも出てきてしまう部分のことだとすると、
相手に嫌われてしまうような良くない部分と同時に、
優しさとか頑張りやみたいな人から好かれる部分もあると思いますよ。

だって優しさとか頑張りやって作ろうと思って作れるところじゃないですから。

そういう意識しなくても出てきてしまって、
人に好かれる部分ってなかなか自覚出来ないところなんです。

だから「素の自分」なんてものは、
自分自身ではネガティブな部分しか見えていなくて
全然分かってないところだったりします。

まずは自分がネガティブに考えてしまうというのを自覚して、
そこからまた冷静に考えていきましょう。

「自分はこう思ってしまうけど、自分はネガティブに考える癖があるから、普通の人が考えるならこんな感じかな」
という風に「ネガティブ思考」を「普通の人思考」に毎回意識して変換していきましょう。

自分自身ではしっくりこないかもしれませんが、「そういうものなんだ」と思うようにしましょう。

分析やアドバイスはしっくりきましたか?

WORKに回答してくれた方の全員を分析することは出来ませんでしたが、
頑張って9人ほど分析やアドバイスをしましたが、どうでしたか?

WORK回答者の中に自分に近い人が居たらその人に対するアドバイスを自分にも当てはめてみると良いかもしれませんね。

ではでは!

\ 受講者数5000人以上の大人気メール講座 /
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 
※氏名の欄は本名でなくとも構いません。
※メール講座の受講は無料です。
@iCloud.comや@hotmail.comでのメールは届きにくくなっています。Yahoo!やGmailのフリーアドレスでの登録がオススメです。

-会話のテクニック

Copyright© コミュラボ! , 2024 All Rights Reserved.